Mac

pacoはMac OS Xでは正常に動作しないようです

概要 ソースコードからインストールしたソフトウェアをパッケージ管理してくれることで重宝しているpacoですが、READMEを読むと以下のような記述があり、BSD系のMac OS Xでは動作しないように思われます。 Note: Paco does not work on systems in which bin…

Mac OS X 10.6 Snow LeopardにPostgreSQLをインストールする

概要 Snow Leopardに、MacPortsを使ってPostgreSQL 9.1.1をインストールします。 構成 Mac OS X 10.6.8 PostgreSQL 9.1.1 インストール PostgreSQLのパッケージを探します。 $ sudo port search postgresqlBiggerSQL @1.3.9 (aqua, databases) SQL front-end…

Growlとgrowlnotifyを組み合わせてCLIからデスクトップ通知を表示する

概要 各種アプリケーションと連携してデスクトップに通知を表示するGrowlと、CLIからGrowlによる通知を行うコマンドラインツールgrowlnotifyをインストールします。 Growlのインストール GrowlからDMGファイルをダウンロードして、インストーラを起動します…

Spork+Guardによる高速自動テスト

概要 テストの実行を高速化するSporkと、自動化するGuardを組み合わせて、快適なテスト駆動開発(TDD)環境を作ります。 構成 Ruby 1.9.2p180 (2011-02-18 revision 30909) [x86_64-darwin10.7.0] Rails 3.1.0 RSpec 2.6.0 Spork 0.8.5 Guard 0.7.0 guard-sp…

MacBook ProのCD/DVDを強制的にイジェクトする

構成 MacBook Pro "13 Early 2011 概要 Windows機では通常の操作でCD/DVDを取り出せなくなったときのために強制イジェクトボタンが用意されているのが常ですが、MacBook Proにはなぜかこのボタンがありません。ではどうするかというと、再起動後、トラックパ…

コマンドラインでAirMacの接続状況を確認する

AirMacの接続状況は“ネットワーク”環境設定から確認できますが、コマンドラインを使うともう少し詳しい接続状況を確認することができます。 $ /System/Library/PrivateFrameworks/Apple80211.framework/Versions/Current/Resources/airport -I agrCtlRSSI: -…

ブックマーク同期ツール『Xmarks』

Internet Explorer・Firefox・Safariなどのブラウザ、iPhone・iPad・Androidなどのモバイル端末でブックマークを同期するクラウドサービスです。これらのうちいくつかのブラウザやモバイル端末*1でブックマークを同期するものは他にもありますが(たとえばMo…

デスクトップカスタマイズツール『GeekTool』

デスクトップカスタマイズツールです。テキストや画像だけでなく、シェルコマンドの実行結果をデスクトップに表示することができます。ダウンロード

MacにインストールしたMySQLをアンインストールする

Mac OS X 10.6.6 MySQL Mac OS X ver. 10.6 (x86, 64-bit), DMG Archive MySQL Sandboxを使ってみようと思い、素でインストールしてあったMySQLをアンインストールしたので、その手順をメモしておきます。なお、アンインストールしたMySQLはここからダウンロ…

Mac OS X 10.6 Snow LeopardにMySQL Sandboxをインストールする

Mac OS X 10.6.6 MySQL Sandbox 3.0.17 MySQL MySQL Community Server 5.5.10 Mac OS X ver. 10.6 (x86, 64-bit), Compressed TAR Archive ここを参考に、rootでCPANからMySQL Sandbox本体をインストールします。ソースコードからインストールする場合は、こ…

Finderで隠しファイルを表示する

隠しファイルを表示するには、ターミナルで以下のコマンドを実行する。 $ defaults write com.apple.finder AppleShowAllFiles TRUE $ killall Finder元に戻す(隠しファイルを隠す)には、ターミナルで以下のコマンドを実行する。 $ defaults write com.app…

Rubyバージョン管理ツール『RVM』

概要 RVM = Ruby Version Managerとは、Wayne E. Seguin氏によって開発された、複数のRubyの処理系をインストール、共存させるためのツールです。MRI・REE・JRubyといった複数の有力な処理系が存在するとともに、1.8系から1.9系への過渡期でもある現在、複数…

Mac OS Xでスクリーンキャプチャを撮る方法

操作方法 デスクトップに保存スクリーン全体command+shift+3 選択した範囲command+shift+4 => 範囲を選択 選択したウィンドウcommand+shift+4 => space => ウィンドウを選択(クリック) クリップボードに保存スクリーン全体command+shift+3 選択した範囲com…

Mac OS X 10.6 Snow Leopardを64bitカーネルで起動する

Snow Leopardは64bitカーネルでの動作に対応していますが、デフォルトでは32bitカーネルで起動*1するようになっています。Snow Leopardを64bitカーネルで起動するには以下の方法があります。 "6"キーと"4"キーを押しながら起動する。 32bitカーネルで起動す…

.bash_profileがあるとMacPortsでインストールしたパッケージが見えなくなる

概要 .bash_profileを作成したところ、MacPortsでインストールしたパッケージが見えなくなって困っていたのですが、ようやく解決しました。直接の原因は.bash_profileを作成したことで.profileが読み込まれなくなり、それによってMacPortsがインストールした…

Macで快適にVimを使う plugin編

まずはプラグインをインストールするディレクトリを用意します。 mkdir $HOME/.vim/plugin mkdir $HOME/.vim/doc mkdir $HOME/.vim/autoload ダウンロードしたプラグインの中身をコピーします。例えば $ cp Downloads/rails/plugin/* $HOME/.vim/plugin $ cp…

Macで快適にVimを使う Vim/Ruby編

Vim/RubyはVimエディタでRubyを扱う上で最も基本的な拡張機能です。Rubyファイル(.rb)とeRubyファイル(.rhtml)でシンタックスハイライトが有効になるほか、オムニ補完(で表示される自動補完)も使えるようになります。Vim/Ruby本体はgemでインストールしま…

Xmarks

『整理HACKS!』を読んでから気になっていたFirefoxのアドオン Xmarks。複数のPC間でブックマークを同期するアドオンです。もともとはFirefox専用でしたが、現在ではInternet ExplorerとSafariにも対応しています。さらにブラウザが記憶しているパスワードも…