2010-05-16から1日間の記事一覧

Macで快適にVimを使う plugin編

まずはプラグインをインストールするディレクトリを用意します。 mkdir $HOME/.vim/plugin mkdir $HOME/.vim/doc mkdir $HOME/.vim/autoload ダウンロードしたプラグインの中身をコピーします。例えば $ cp Downloads/rails/plugin/* $HOME/.vim/plugin $ cp…

Macで快適にVimを使う Vim/Ruby編

Vim/RubyはVimエディタでRubyを扱う上で最も基本的な拡張機能です。Rubyファイル(.rb)とeRubyファイル(.rhtml)でシンタックスハイライトが有効になるほか、オムニ補完(で表示される自動補完)も使えるようになります。Vim/Ruby本体はgemでインストールしま…

Macで快適にVimを使う .vimrc編

Vimエディタの設定は$HOMEに.vimrcというファイルを作成して記述します。.vimrcの中に記述された内容は、EXコマンドとして実行されます。EXコマンドとは、ノーマルモードで“:”を押すと入力できるコマンドのことです。記述方法は、 有効/無効型の設定項目では…